全盲伊志井さん堂々の24位 富士ニュース 平成8年12月2日 |
三年前に視力を失った富士宮市山宮の写真家、伊志井桃雲さん(53)が1日、同市内で行われた富士宮朝霧高原マラソン大会の一般男子二十キロの部に初挑戦し、六十六人中24位という大健闘を見せた。マラソンは十月の全日本盲人マラソン小田原大会に続いて二度目だが、今回は相手が健常者ばかり。伴走の渡井新二郎さん(47)=同市万野原新田=とともに目標タイムでゴールに入った伊志井さんは「他の視覚障害者も後に続いてくれれば」とすがすがしい表情を浮かべた。 一般男子二十キロの部は市内外から有力選手も出場する朝霧マラソンの花形。ピンク色のユニフォームで登場した伊志井さんは渡井さんと同じひもを握り、勢いよくスタートを切った。コースは折り返しまで上り坂が続き、後半はずっと下り坂。渡井さんが「ペース配分がうまくできた」とはなすとおり、後半調子をあげ、1時間27分13秒とほぼ目標通りのタイムでゴールに駆け込んだ。 「渡井さんは心強いパートナー。でも暗闇の中を走るのは恐怖心でいっぱい」とレース前に話していた伊志井さんを何よりも勇気づけたのは沿道の声援。「桃雲さん、がんばれ」という声が何度も耳に届いた。 同じレースの出場者から「頭が下がる思い」とたたえられた伊志井さん。表彰式では「優勝にも値する」と特別賞が贈られた。 |